top of page

JICA国家森林モニタリングシステム整備のための人材育成コース発表会

  • 2014年7月11日
  • 読了時間: 1分

本研修は、「自国の状況に基づいた国家森林モニタリングシステム計画を整備するための案を作成し、その実施へ向けたアクションプランを策定することができる人材が育成される」ことを目標とし、現在それに向けた講義・実習が行われています。研修最終日である8月8日(金)には、8週間にわたる研修の成果として、自国の森林モニタリングシステム整備に関するアクションプランを一般公開にて発表します。つきましては、途上国の持続的森林管理の現状やREDD+のための森林モニタリングシステムにご関心をお持ちの皆様の成果発表会への参加を心よりお待ちしております。


日時:2014年8月8日(金) 9:30~13:00

場所:JICA東京 (※詳細が決まり次第,順次お知らせします。)

   〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-5

詳細は、下記ホームページをご覧ください。


最新記事

すべて表示
ニューズレター140号公開

事務局通信 第35回総会議案の承認のお知らせ シンポジウム開催報告「アグロフォレストリー研究の射程」 藤澤奈都穂・四方 篝・佐々木綾子 JASTE35託児補助・ダイバーシティ推進サテライト企画開催報告 四方 篝 https://www.jaste.website/nl

 
 
 

コメント


© 2018 The Japan Society of Tropical Ecology

bottom of page