top of page

【JASTE学会連携】東南アジア学会第96回研究大会(2016年度秋季研究大会)

東南アジア学会の第96回研究大会(2016年度秋季研究大会・学会創立50周年記念)は、以下の日時・会場で開催されます。



日時:2016年12月3日(土)、4日(日)


場所:慶応大学三田キャンパス



研究大会の詳細については10月下旬までにあらためてお知らせします。



【報告者募集】


次の通り自由研究発表報告者を募集しますので、ふるってご応募ください。なお、今回は秋季大会の通常の形通り総合パネルを実施しますので、パネル報告の募集はありません。自由研究発表を希望する会員は、以下の各項目を記載のうえ、大会理事 conf26-sea@ml.rikkyo.ac.jp までお送りください。申し込みから1週間以内に申し込みを受け取った確認の返信通知をお送りします。もし確認通知が届かない場合はお知らせください。締め切りは2016年9月30日(金)必着です。



1.自由研究発表


(1)発表題目


(2)発表要旨(400字程度。研究計画ではなく、発表の結論がわかるように書いてください)。大会直前に公開する要旨集への掲載原稿は、採用決定後にあらためて提出していただきます。


(3)発表者の氏名、所属、連絡先


(4)依拠した資史料または調査等


(5)本学会のいずれかの地区例会で最近発表したか発表予定である場合は、その例会名および発表年月日


※大会理事からこれまでの業績等についておうかがいすることがあります。



大会理事からの問い合わせのため、メールアドレスや電話番号など確実に連絡が取れる連絡先を明記してください。所属やメールアドレスが変更になった場合、速やかにご連絡ください。大会理事で検討のうえ、理事会での承認を経て、個別に10月下旬頃までに採否をお知らせします。多くの会員の多彩な分野からの応募を期待しています。



なお、学生会員等が報告する場合は、本学会の規定に従って旅費を補助することができます。旅費の補助を希望する方は、上記の申し込み時に必ずその旨をお知らせください。



【返信用アドレス】 conf26-sea@ml.rikkyo.ac.jp



※電子メールが使えない場合は、「東南アジア学会秋季大会報告申込書」と朱書して以下に郵送してください。



〒606-8501


京都市左京区吉田下阿達町46


京都大学東南アジア研究所


速水洋子

最新記事

すべて表示

事務局通信 第33回総会議案の承認についてのお願い JASTE33における託児補助 四方篝 TROPICSのオープンアクセスジャーナル化について 藤間 剛 サテライト企画開催報告 若手イノベーション委員会 https://www.jaste.website/nl

JASTE33の優秀発表賞は以下の方々に授与されることに決まりました。 この他にも多くの質の高い発表があり、発表者全員に感謝を申し上げます。 JASTE office has selected the following three presentations as Best Presentation Awards at JASTE33. We had many other excellent p

大阪公立大学・理学研究科では下記の通り教員を公募しています. 募集人員:助教 1名 所属:大阪公立大学・理学研究院・理学研究科・生物学専攻・自然誌機能生物学講座 研究分野:植物生態学 着任予定時期:令和6年1月1日以降のできるだけ早い時期 勤務形態:常勤(任期の定め:5年 ただし、1回に限り再任することがある) 応募締切:令和5年7月28日(金)消印有効 詳細:https://www.omu.ac

bottom of page