top of page

国際セミナー「森林による防災・減災の可能性をさぐる」(2021年1月27日、会場&オンライン)

森林による自然災害リスクの低減(Forest Disaster Risk Reduction, F-DRR)の戦略・実践の国際的動向について情報を提供し、具体的な政策、技術及び課題について議論する国際セミナーが開催されます(主催:森林総合研究所)。

多くの方のご参加をお待ちしております。


リンク(外部サイト)よりお申込みください。

https://forms.gle/d8wVynedjtW5hyVd9



マングローブの根系による海岸浸食の防止

日時:2021年1月27日(水)15:00~17:30(開場14:30)

開催方法:会場とオンラインを併用

場所:日比谷国際ビルコンファレンススクエア(https://hibikoku.tokyo/access/


プログラム:

1.基調講演:浅野透(森林総合研究所理事長)

2.セッション①:「F-DRRの戦略・実践の国際的動向」

・水野理(地球環境戦略研究機関(IGES))

・トーマス・ホファー(国連食糧農業機関(FAO))

・マンズル・クマル・ハザリカ(アジア工科大学(AIT))

3.セッション②:「各国の政策的・技術的取り組みと課題」

・フー・タン・フォン(ベトナム森林科学アカデミー(VAFS))

・シ・トゥ・アウン(ミャンマー森林局)

・岡本隆(森林総合研究所)

4.パネルディスカッション


定員:会場30名(先着順)、オンライン200名 参加費:無料


詳細は、森林総合研究所「REDDプラス・海外森林防災研究開発センター」のウェブサイトをご覧下さい。(http://redd.ffpri.affrc.go.jp/events/seminars/2021/20210127_ja.html

最新記事

すべて表示

事務局通信 第33回総会議案の承認についてのお願い JASTE33における託児補助 四方篝 TROPICSのオープンアクセスジャーナル化について 藤間 剛 サテライト企画開催報告 若手イノベーション委員会 https://www.jaste.website/nl

JASTE33の優秀発表賞は以下の方々に授与されることに決まりました。 この他にも多くの質の高い発表があり、発表者全員に感謝を申し上げます。 JASTE office has selected the following three presentations as Best Presentation Awards at JASTE33. We had many other excellent p

大阪公立大学・理学研究科では下記の通り教員を公募しています. 募集人員:助教 1名 所属:大阪公立大学・理学研究院・理学研究科・生物学専攻・自然誌機能生物学講座 研究分野:植物生態学 着任予定時期:令和6年1月1日以降のできるだけ早い時期 勤務形態:常勤(任期の定め:5年 ただし、1回に限り再任することがある) 応募締切:令和5年7月28日(金)消印有効 詳細:https://www.omu.ac

bottom of page