top of page

REDDプラスに係る海外森林技術研修のお知らせ

更新日:2018年12月14日

REDDプラスに係る海外森林技術研修(インドネシア)


概要:

REDD プラス実施に向けた国内体制整備が進んでいるインドネシアの最新情報を学ぶとともに,地上調査とリモートセンシングによる森林炭素蓄積量の推定方法や簡易 型農村調査の手法を講義および野外・屋内実習を通して学びます。REDDプラスを実施するうえで必要となる実務的な技術の習得を目指します。

   

研修期間:

平成26年1月5日(日)~12日(日) 8日間

   

研修場所:

インドネシア国西ジャワ州ボゴール周辺(ボゴール農科大学を予定)


研修事務局:

(公財)国際緑化推進センター

〒112-0004 東京都文京区後楽1-7-12 林友ビル3F

TEL: 03-5689-3450 FAX: 03-5689-3360

電子メール: reddtr アットマーク jifpro.or.jp


最新記事

すべて表示

大阪公立大学・理学研究科では下記の通り教員を公募しています. 募集人員:助教 1名 所属:大阪公立大学・理学研究院・理学研究科・生物学専攻・自然誌機能生物学講座 研究分野:植物生態学 着任予定時期:令和6年1月1日以降のできるだけ早い時期 勤務形態:常勤(任期の定め:5年 ただし、1回に限り再任することがある) 応募締切:令和5年7月28日(金)消印有効 詳細:https://www.omu.ac

① 助成対象 ・主にアジア・太平洋地域の途上国における野生動植物の保護や生態系の保全に貢献する調査研究を助成します。 ・助成対象者は、対象地域・国に国籍を持ち、現在対象国内の大学・研究機関で研究に従事する博士号取得者、あるいは相応の研究業績を持つ研究者(応募資格A)、または日本の博士後期課程在籍者あるいは博士課程入進学内定者(応募資格B)で、40歳未満の若手研究者(プロジェクト・サイエンティ

bottom of page