top of page

JASTE28優秀発表賞

更新日:2018年12月19日

JASTE28優秀発表賞の受賞者は以下の通りです。


河合清定,岡田直紀(京都大)

ブナ科における葉と材の機能形質の関係性:冷温帯,暖温帯,熱帯での比較


井上裕太,田中憲蔵(森林総研)・谷本朋子・市栄智明(高知大)

フタバガキ科稚樹6種の土壌の乾燥に対する葉の耐乾性の変化


檜谷昂,澤田大和,増田憲,中西康博(東京農業大)

マングローブ葉植食性ベントスの溶存鉄生成への寄与


大山修一(京都大),桐越仁美(東京外国語大),原将也(立正大),堀光順,青池歌子(京都大),Ibrahim Mammane(ニジェール国立気象局)

西アフリカ・サヘル地域における都市ゴミを活用した緑化実験と9年間にわたる植物種の構成変化


塚本幸哲,沼田真也,高木悦郎(首都大),保坂哲朗(広島大)

自然環境に対する価値認識は自然的景観の好みに影響を与えるか?マレーシアの大学生を事例として

最新記事

すべて表示

大阪公立大学・理学研究科では下記の通り教員を公募しています. 募集人員:助教 1名 所属:大阪公立大学・理学研究院・理学研究科・生物学専攻・自然誌機能生物学講座 研究分野:植物生態学 着任予定時期:令和6年1月1日以降のできるだけ早い時期 勤務形態:常勤(任期の定め:5年 ただし、1回に限り再任することがある) 応募締切:令和5年7月28日(金)消印有効 詳細:https://www.omu.ac

① 助成対象 ・主にアジア・太平洋地域の途上国における野生動植物の保護や生態系の保全に貢献する調査研究を助成します。 ・助成対象者は、対象地域・国に国籍を持ち、現在対象国内の大学・研究機関で研究に従事する博士号取得者、あるいは相応の研究業績を持つ研究者(応募資格A)、または日本の博士後期課程在籍者あるいは博士課程入進学内定者(応募資格B)で、40歳未満の若手研究者(プロジェクト・サイエンティ

bottom of page