top of page

第29期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成の募集案内

更新日:2018年12月11日

第29期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成の募集案内


1. 助成の趣旨

プロ・ナトゥーラ・ファンド助成では,日本や海外の自然保護のための,フィールドワークに基づいた基礎的な研究や,地域に根ざした自然保護活動,自然保護に関する書籍の出版,そして当財団が年度ごとに定める特定のテーマに取り組むプロジェクトに対して助成を行います.


2. 助成対象カテゴリー

当助成は,以下の5つのカテゴリーで募集を行います.

A. 国内研究助成・・・日本国内における自然保護のための調査・研究

B. 国内活動助成・・・日本国内における自然保護のための普及・啓発活動

  地域NPO活動枠・・・日本国内の地域のNPOによる自然保護活動

C. 海外助成・・・海外の地域における自然保護のための調査・研究および普及・啓発活動

D. 出版助成・・・自然保護に関連する書籍の発行

E. 特定テーマ助成・・・第29期のテーマ「サンゴ礁保全をめぐる地域課題に関する調査・研究およびアウトリーチ活動」


3. 応募資格

A,B,C,E:自然保護のための調査・研究や活動を進める能力のあるグループ.

D:自然保護のための調査・研究や活動を広める能力のあるグループまたは個人.


4. 助成金額と期間

A,B,D:上限100万円/1年間.

Bの地域NPO活動枠:上限50万円/1年間.

C:上限150万円/1年間.

E:上限100万円/1年間,最大2年間.


いずれのカテゴリーでも,内容に応じて申請金額から減額して採択する場合があります.


5. 助成期間

2018年10月から2019年9月末まで.(Eのみ,2020年9月まで可)


6. 応募方法

下記URLより募集要項、申請書をダウンロードの上、期日までに申請書をメールまたは郵送でご提出ください。

 http://www.pronaturajapan.com/foundation/pronaturafund/29pnfbosyu


7. 募集期間

2018年5月28日(月)から2018年7月13日(金)正午まで.


8. 選考方法

専門家による審査委員会にて選考の後,当財団理事会の決議を経て,助成先を決定致します.選考結果は,2018年9月末までに当財団Webサイトにて公開します.


9. 問い合わせ先

公益財団法人自然保護助成基金

Tel: 03-5454-1789 Fax: 03-5454-2838

Email: office@pronaturajapan.com

担当:板垣

最新記事

すべて表示

大阪公立大学・理学研究科では下記の通り教員を公募しています. 募集人員:助教 1名 所属:大阪公立大学・理学研究院・理学研究科・生物学専攻・自然誌機能生物学講座 研究分野:植物生態学 着任予定時期:令和6年1月1日以降のできるだけ早い時期 勤務形態:常勤(任期の定め:5年 ただし、1回に限り再任することがある) 応募締切:令和5年7月28日(金)消印有効 詳細:https://www.omu.ac

① 助成対象 ・主にアジア・太平洋地域の途上国における野生動植物の保護や生態系の保全に貢献する調査研究を助成します。 ・助成対象者は、対象地域・国に国籍を持ち、現在対象国内の大学・研究機関で研究に従事する博士号取得者、あるいは相応の研究業績を持つ研究者(応募資格A)、または日本の博士後期課程在籍者あるいは博士課程入進学内定者(応募資格B)で、40歳未満の若手研究者(プロジェクト・サイエンティ

bottom of page