top of page

第14回世界林業会議の論文、ポスター 及びビデオの募集

更新日:2018年12月13日

第14回世界林業会議(WFC)が2015年9月に南アフリカ・ダーバンにて開催されます。

これに先立ち、第14回WFCの論文、ポスター及びビ デオの募集を以下のとおり行います。

1. 世界林業会議(WFC)について

6年に1回開催される森林・林業に関する世界最大級の国際会議です。世界の森林・林業に関する知見や経験を幅広く共有し、将来の森林・林業への新 たな視点を提案すること、政府機関、研究者、大学、NGO、民間企業など、幅広い関係者が参加し議論することを目的としています。

2. 第14回世界林業会議の開催について

日程:2015年9月7日~11日

場所:南アフリカ ダーバン

主催:南アフリカ共和国政府、FAO

テーマ:Forests and People: Investing in a Sustainable Future(森林と

人々:持続可能な未来への投資)

以下6つのサブテーマが設定されています。

■Forests for socio-economic development and food security

■Building resilience with forests

■Integrating forests and other land uses

■Encouraging product innovation and sustainable trade

■Monitoring forests for better decision-making

■Improving governance by building capacity

■ホームページ:http://www.fao.org/forestry/wfc/en/

参加者の募集、サイドイベントの募集、展示ブースの登録については近日中に開始予定です。

3. 第14回WFCの論文、ポスター及びビデオの募集について

■WFC事務局では、WFCのテーマに関係する論文、ポスター及びビデオを募集しています。

■登録方法は、ウェブサイトから2,000字以内の概要を提出していただきます。提出物の言語は、英語、フランス語、スペイン語のいずれかのみで す。

■締切は2014年12月15日です。

■概要の提出者に対し、事務局から概要の評価及び詳細な指示について、2015年2月15日以降に連絡いたします。

■提出物は、WFCにおいて、下記のように活用されます。

・論文:WFCのホームページにて公開します。事務局で選定されたものは、WFCテーマ別会合にて、プレゼンテーションの機会があります。

・ポスター:WFCの掲示スペースにおいて掲示されます。事務局で選定されたものは、WFCテーマ別会合にて、プレゼンテーションの機会があります。

・ビデオ:WFC期間中に放映され、WFCホームページにて公開されます。事務局で選定されたものは、WFC全体会議、テーマ別会合にて、プレゼ ンテーションの機会があります。

■ホームページ:http://www.fao.org/forestry/wfc/87584/en/

4. 連絡・照会先

池田重人 Shigeto IKEDA

FAOアジア・太平洋地域事務所

E-mail: shigeto.ikeda@fao.org


最新記事

すべて表示

事務局通信 第33回総会議案の承認についてのお願い JASTE33における託児補助 四方篝 TROPICSのオープンアクセスジャーナル化について 藤間 剛 サテライト企画開催報告 若手イノベーション委員会 https://www.jaste.website/nl

JASTE33の優秀発表賞は以下の方々に授与されることに決まりました。 この他にも多くの質の高い発表があり、発表者全員に感謝を申し上げます。 JASTE office has selected the following three presentations as Best Presentation Awards at JASTE33. We had many other excellent p

大阪公立大学・理学研究科では下記の通り教員を公募しています. 募集人員:助教 1名 所属:大阪公立大学・理学研究院・理学研究科・生物学専攻・自然誌機能生物学講座 研究分野:植物生態学 着任予定時期:令和6年1月1日以降のできるだけ早い時期 勤務形態:常勤(任期の定め:5年 ただし、1回に限り再任することがある) 応募締切:令和5年7月28日(金)消印有効 詳細:https://www.omu.ac

bottom of page