2015年5月25日読了時間: 1分ニューズレターNo. 99公開事務局通信 第25回日本熱帯生態学会年次大会最終案内佐藤雄一 気候変動交渉とIPCC第5次評価報告書北島 薫 ATBC (Association for Tropical Biology and Conservation) 及び, ATBCアジア・太平洋地区会の活動についての報告新刊紹介 相場慎一郎 On the forests of tropical Asia: Lest the memory fadehttps://jastemember.wixsite.com/mysite/nlJapanese
事務局通信 第25回日本熱帯生態学会年次大会最終案内佐藤雄一 気候変動交渉とIPCC第5次評価報告書北島 薫 ATBC (Association for Tropical Biology and Conservation) 及び, ATBCアジア・太平洋地区会の活動についての報告新刊紹介 相場慎一郎 On the forests of tropical Asia: Lest the memory fadehttps://jastemember.wixsite.com/mysite/nl
JASTE31広島大会の参加登録受付開始:Registration for JASTE31 Hiroshima is now openJASTE31広島大会(2021年6月26~27日)の参加登録受付を開始しました。 本大会は現地参加とオンライン参加の両方が可能なハイブリッド型開催を予定しております。 詳細は下記大会ウェブサイトをご覧ください。 https://jaste31.hiroshima-u.ac.jp/index.html また、参加登録は下記のGoogle formから行ってください。 https://docs.go
公益信託四方(しかた)記念地球環境保全研究助成基金のお知らせ(5/14締切)①助成の対象: 1) 熱帯雨林の減少、砂漠化の進行等の地球規模の自然環境問題に関する調査・研究 2) 絶滅のおそれのある生物等の生態及びその保護・回復に関する調査・研究 3) 人間の生活と両立する自然環境、野生生物等の管理手法に関する調査・研究 ②助成内容:3件以内、助成総額150万円まで ※ ※2020年度より、助成総額を100万円増額し150万円としました。 (但し、標準的には1件当たり50万
ニューズレター122号公開JASTE30 Onlineの開催報告 保坂哲朗 JASTE31のお知らせ 書評 ラップランドの自然と人―リンネのフィールドノートから 小坂康之 書評 木本植物の生理生態 山田俊弘 https://www.jaste.website/nl